ラベル 睡眠 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 睡眠 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2008年1月9日水曜日

電車内での居眠り

前日の飲み会による寝不足(飲酒により薬を服用することができなかった。)のためか、医者に行くために乗車した中央線快速の車内で、一駅手前の駅まで居眠りをしてしまいました。

ところで医者曰く「(眠りの)リズムが取れませんね。」、確かにそうなんです。中長期型の睡眠導入剤を使用する方法もあるようですが、薬の種類が増えてしまうので、現在の処方を継続することになりました。

なお若干風邪気味に寝不足があったためか、昨日は薬の効果が良い方向にでました。

2007年12月18日火曜日

ハルシオンとデパス

先週から処方がハルシオンとデパスに変更になりました。
昨日は処方通りに服用して寝たのですが、4時間後にすっきりと目覚めてしまいました。しかたなく以前処方されて残っていたロヒプノールを服用しました。新しい処方前のとおり3時間程度で目覚めたのですが、久しぶりに夢を見ないで目覚めることができました。

今朝はロヒプノールの影響(?)が食欲旺盛でした。この薬が体にあっているのか、耐性がついているのか微妙な感じです。

2007年11月18日日曜日

パルレオンとソラナックス

パルレオンとソラナックスを服用後5時間熟睡できるようになっています。実質4.5時間未満ですね。
ソラナックスは睡眠障害以外に抗不安薬としての効能もあるようです。医師からもらった「薬の説明」によと「精神や体の緊張をほぐしたり、不安をやわらげるお薬です。」と書かれていました。

2007年11月15日木曜日

ロヒプノールからソラナックスへ

パルレオン+ロヒプノールからパルレオン+ソラナックスへ変更されました。医師の説明では、ソラナックスの化学構造はロヒプノールと同様ですが精神安定剤に分類されているそうです。
3~4時間連続睡眠可能かな、の状況です。